2021/01/12
緊急事態宣言発令と感染拡大状況により、1/12(火)より当面の間、発熱外来の診療時間を拡大いたします。
現況を打破するため、より多くの患者様に対応するために発熱外来の時間を拡大し、微力ながら感染症収束に向けて尽力いたします。
ご来院の際は受付時間にご注意いただけますようお願いいたします。
【発熱外来】(発熱や咳、のどの痛みなど風邪症状のある方の診療)は、完全予約制でおこなっております。
患者様同士の接触を避けるための時間指定となりますので、来院前に必ずお電話にてご予約をお願いします。
ご連絡なく直接来院や、問診票の送信のみのご来院はご遠慮ください。
その場合はあらためて電話予約をご案内させていただきます。
※受入できる人数に限りがあり、予約時に来院時間を調整させていただきます。
※感染拡大防止のため、発熱外来の診療時間は、発熱や風邪の症状以外の【一般外来】の受付はしておりませんのでご注意ください。
発熱外来診療拡大期間: 1/12~当面の間
開設時間:12:00~(午前の一般外来終了後・時間指定予約制・水曜を除く)
※そのほか検査手術により設置がない場合もあります。
〜発熱外来の診察のながれ〜
①お電話にてご予約ください。
・簡単に症状や希望時間をうかがい、ご予約を調整いたします。
②来院時間の調整後、当ホームページの≪お問い合わせフォーム≫から問診票(症状や健康保険証の情報など)を送信してください。
③電話診療
・問診票確認後、医師からお電話いたします。
④指定の予約時間にご来院ください。
・来院や検査のための注意事項は、問診票でご確認ください。
⑤受付
・到着されたら院内には入らずお電話をお願いします。
・スタッフがご本人確認と、保険証の原本をお預かりします。
⑥診察、検査等
・診察スペースを区分けし、スタッフは防護衣等で感染防止措置を取ったうえでご対応いたしますのでご了承ください。
⑦会計、薬局のご案内
・会計は現金のみお使いいただけます。
・近隣薬局をご案内することが可能です。
⑧ご帰宅、検査結果のご連絡
・早くて翌日以降に医師からお電話でご連絡いたします。
~神奈川県と横浜市コールセンターのご案内~
◎神奈川県発熱診療等予約センター (TEL:0570-048914 または 045-285-1015) 9:00~21:00
LINEアカウント「神奈川県新型コロナ対策パーソナルサポート」からも申込可
◎横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター(TEL:045-550-5530)24時間対応
・症状が重い、徐々に悪化している等緊急の場合 →119(救急車を依頼)
・横浜市ホームページ →≪新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について(コールセンター)≫